レポート
2024.12.25

フルーツサンドやケーキが絶品!宇野まちなかのレトロ喫茶🎵

玉野市宇野の中央公園近くにある昭和レトロな「喫茶ふじわら」。2代目店主と娘さん、お嫁さんの3人で、ていねいに手作りするランチやケーキ、ドリンクを提供しています。毎日訪れる人もいる、地元の愛され喫茶店です✨

昭和レトロな内装がおしゃれ

玉野市役所や中央公園にほど近い市街地に佇む「喫茶ふじわら」。昭和モダンな建物のなかに入ると、ステップフロアの空間が広がります。

家具や、アーチを生かした意匠、照明など内観デザインのそこここに70年代の香りが漂っています。

喫茶店をはじめたのは、昭和47年。2代目店主・藤原さんのご主人の両親が開業したそうです。以来、半世紀を超えて受け継がれているわけですね🎵

栄養バランスを考えた日替わりランチが人気

メニューの人気は、栄養バランスを考えた手作りの「日替わりランチ」600円。
ビタミン豊富な地元の野菜をたっぷり使い、たとえばチキン南蛮、ササミフライ、鶏唐揚げ、レンコンのはさみ揚げなど、メインもできるだけ低カロリーで、常連さんが飽きないような献立を考えているそうです。

そして、隠れ人気メニューは「フルーツサンド」350円~🥪
人気の「バナナオレオ」をいただいてみました✨
純生クリームに、砕いたオレオクッキーとバナナを混ぜてふんわりとサンドしています。季節のフルーツをはさんだものもあり、良心的な価格にびっくりです😲

「カフェリコ」の豆を使用した「コーヒー」350円とも相性ぴったり☕

手作りケーキとコーヒーで午後はまったり

そのほか、手作りの「本日のケーキ」300円もおすすめ。この日はチョコのベイクドチーズケーキでした。生地がしっとり濃厚で、それでいてあと口は軽やか。トッピングの甘酸っぱいブルーベリーがアクセントになっていました✌

また、「抹茶クリームラテ(小豆入り)」450円、「いちごミルクバニラ」450円、「ベリーとバナナのスムージー」などのドリンクメニューも女性客に人気です。

朝7:00~のモーニングタイムから常連さんが訪れ、ランチ時には近隣の会社勤めの人から学生さん、お年寄りまで幅広い年齢層が来店する、地域のコミュニティーにもなっているようですね✨

■喫茶ふじわら
玉野市宇野1‐15‐25
営7:00~17:00 ※ランチは11:30~14:00
休/日、第1、3土曜日
P10台

\ 記事をシェアしよう /
X LINE ニュースを共有

関連リンク

地元食材を堪能できる『牛窓テレモーク』内のレストラン
レポート
2024.12.27

地元食材を堪能できる『牛窓テレモーク』内のレストラン

アサイーボウルが人気! 旬のフルーツがそろう児島の青果店
レポート
2024.12.19

アサイーボウルが人気! 旬のフルーツがそろう児島の青果店

ページ内トップへ