イベント 過去の記事一覧
-
『アマモ場』ってどんな場所??「海とみらいの図鑑プロジェクト」 第2弾!
岡山には、アマモ場に足を踏み入れて観察できる場所があるんです。大潮の日の干潮時間にのみ出現する不思議な島「高洲」。アマモを知っている人、見たことがある人でも、アマモ場の中に入ったことがある人はなかなかいないでしょう!アマ…詳細を見る -
岡山の夏といえば“うらじゃ” 温羅(うら)化粧シールとコラボ!!
海と日本プロジェクトin岡山オリジナルの温羅化粧シールがメイクブースに登場!!このシールをつけてお祭りを楽しんでくれている人、たくさん見かけました!…詳細を見る -
人気企画『さばける塾』参加者募集中!
魚のさばき方を料理学校の先生に教えてもらう、海と日本プロジェクトin岡山の人気イベントの紹介です!9月8日(土)10時から、西日本調理製菓専門学校で開催します。イベントの詳細や応募は、下記特設ページから♪http://w…詳細を見る -
特製うちわ完成!渋川海水浴場海開きで配布します!
海と日本プロジェクトin岡山の特製うちわが完成しました!岡山県立大学とコラボした一品。今後、様々な場所で配布予定です。あすの渋川海水浴場、海開きでも配布しますよ。…詳細を見る -
7.15実施!両備バスとコラボ☆『海バスプロジェクト』
海と日本プロジェクトin岡山からイベントのお知らせです。両備バスの車内を海のイラストで飾りつけるその名も「海バスプロジェクト」。小学6年生までのお子さまなら何歳でも参加OKです。7月15日(日)両備バス県庁通り観光センタ…詳細を見る -
「RSK感謝祭だよ!全員集合!!」にブース出します♪
11月4日(土)・5日(日)コンベックス岡山で開催される「RSK感謝祭だよ!全員集合」に、海と日本プロジェクトin岡山のブースを出します!オリジナル絵本づくりの概要もついに明らかに!?完成間近の絵本を披露しますよ♪写真は…詳細を見る -
第2回 たまの旬のさんま祭り
9月24日(日)に、【第2回 たまの旬のさんま祭り】が玉野魚市場会場と三井生協本部店会場で開催されます♪目黒のさんま気仙沼市実行委員会から命名された『吉備笹の葉焼さんま』隊が気仙沼メンバーともに二ヶ所の会場で合計800尾…詳細を見る