レポート
2017.11.21

備前市日生町の漁師さんイチオシのクマエビ

こちらは備前市日生町の漁師さんイチオシのクマエビです。

 

かつては幻のエビ

海の生態系を支える植物「アマモ」の減少と共に姿を消し、

「幻のエビ」と呼ばれていた時期もあったそうですが、

30年以上にわたるアマモの再生活動が実を結び、

今ではたくさんとれるようになりました。

一度食べたら病み付きになる濃厚な味わいは、

日生の漁師さんの努力の結晶といっても過言ではありません!

皆さんも是非味わってみてくださいね!!

レポーター紹介

瀬戸まだこ

「海と日本プロジェクトin岡山」広報スタッフの瀬戸まだこです!
岡山の海に関するイベント情報やレポートを発信していきます♪

\ 記事をシェアしよう /
X LINE ニュースを共有

関連リンク

瀬戸内海を眺める、小さなブックストア
レポート
2025.09.26

瀬戸内海を眺める、小さなブックストア

1日で3島の魅力を満喫!笠岡諸島を巡るフォト&トレッキングツアー
レポート
2025.09.22

1日で3島の魅力を満喫!笠岡諸島を巡るフォト&トレッキングツアー

ページ内トップへ