レポート
2017.09.29

塩と海

こだわれば料理が格段にレベルアップする塩ですが、塩といってもいろいろあります。

海のパワー恐るべし!!

  1. 海塩
  2. 岩塩

まずは、海塩。
海水を蒸発させたものですね。

続いて、岩塩。
これは、昔、海だった地層から採掘される塩の結晶です。
そのためヒマラヤのような海とはかけ離れた地域からでも取れるんですね。
その埋蔵量は凄まじく、人間がいくら消費しても枯渇することがないそうです!

海のパワー恐るべし!!

レポーター紹介

瀬戸まだこ

「海と日本プロジェクトin岡山」広報スタッフの瀬戸まだこです!
岡山の海に関するイベント情報やレポートを発信していきます♪

\ 記事をシェアしよう /
X LINE ニュースを共有

関連リンク

そば粉100%のガレットとコーヒーが自慢の牛窓のカフェ
レポート
2025.11.19

そば粉100%のガレットとコーヒーが自慢の牛窓のカフェ

時間無制限&持ち帰りOK! 黒井山グリーンパークのみかん狩り体験
レポート
2025.11.17

時間無制限&持ち帰りOK! 黒井山グリーンパークのみかん狩り体験

ページ内トップへ