レポート
2017.05.16

宇野のチヌに子どもが誕生!

先日、玉野市にある宇野港へ行ってきました。

SNSなどで見かけて気になっていたんです。
『宇野のチヌ』
カラフルでとても目立っていました!

空き缶やペットボトルなどのゴミや、
家庭から不用品などを集めてつくられたみたいです。
ゴミでつくられたとは思えない!素敵なオブジェ?

宇野のチヌに子どもが誕生!

  1. 『宇野のチヌ』
  2. 『宇野のコチヌ』
  3. 『宇野のチヌ』親子

そして去年の10月、宇野のチヌに子どもが誕生!

こちらのオブジェも家庭で集められた不用品や、
作家が直接瀬戸内の島々で集めたゴミでつくられたみたいです。
しかも今度は滑り台!もちろん私も滑りました?

近くには、かき氷屋さんや休憩できるベンチもあって
潮風を感じながらゆっくりのんびり過ごすことができますよ^_^

イベント詳細

イベント名海と日本プロジェクト スタッフブログ

レポーター紹介

瀬戸まだこ

「海と日本プロジェクトin岡山」広報スタッフの瀬戸まだこです!岡山の海に関するイベント情報やレポートを発信していきます♪

\ 記事をシェアしよう /
X LINE ニュースを共有

関連リンク

本場讃岐仕込みの麺と、多彩なメニューが自慢
レポート
2025.08.22

本場讃岐仕込みの麺と、多彩なメニューが自慢

合言葉は「love size」。クレープで宇野の町を元気に!
レポート
2025.08.22

合言葉は「love size」。クレープで宇野の町を元気に!

ページ内トップへ