レポート
2017.07.12

タイ飯おむすび「玉結び」がつなぐ地域の輪

玉野市立玉野商業高校が玉野市をPRしようと開発した「タイ飯おむすび」。

その名も「玉結び」。

タイ・塩・海苔・米 地元でとれる食材をギュギュっと詰め込んだ玉野市の新名物です

この「玉結び」を玉野商業高校の生徒が玉野市の魚市場で7月8日に販売。

2時間ほどで80個が完売しました。

海の魅力が詰まった玉結びを通じて地域の輪が広がっており、
住民にとっても生徒にとっても、よい刺激を与え合っているようです。

玉野市立玉野商業高校が開発

   

イベント詳細

イベント名玉野市の魚市場にて販売

レポーター紹介

瀬戸まだこ

「海と日本プロジェクトin岡山」広報スタッフの瀬戸まだこです!岡山の海に関するイベント情報やレポートを発信していきます♪

\ 記事をシェアしよう /
X LINE ニュースを共有

関連リンク

本場讃岐仕込みの麺と、多彩なメニューが自慢
レポート
2025.08.22

本場讃岐仕込みの麺と、多彩なメニューが自慢

合言葉は「love size」。クレープで宇野の町を元気に!
レポート
2025.08.22

合言葉は「love size」。クレープで宇野の町を元気に!

ページ内トップへ