レポート
2025.09.02

島全体が灯りに包まれる「頭島あかりまつり」へ

毎年約1500名が訪れる頭島の夏の風物詩「頭島あかりまつり」。海辺の町を優しく照らす行灯の散歩道をはじめ、キッチンカーが並ぶマルシェや室内を彩るデジタルシアター、音楽やワークショップが集まるスタージなど、それぞれのエリアで多彩なイベントが楽しめます。

「島の灯りを再現したい」という島民の想いから

「頭島あかり祭り」は2018年に始まり、今年で6回目を迎える人気イベント!

かつて神社参道に行灯を灯していた島の風習を、現代の形で蘇らせたお祭りです🏮
この日は瀬戸内の小さな島・頭島が灯りに包まれ賑わいを見せます✨

今年の開催は2025年9月6日(土)16:00〜20:00。
会場から頭島神社までを、約150基もの行灯がつなぎます。

夕暮れとともに島全体が幻想的な散歩道に変わり、歩くだけで特別な体験になりそう♩

見て、味わって、聴いて、触れて、感じて五感で楽しむ

コンセプトは「五感で楽しむあかりまつり」。
祭りの会場は4つのテーマエリアに分かれていて、色んな楽しみ方ができますよ。

①アジワイマルシェ
島の飲食店やキッチンカーが集結!
海辺の道を歩きながら瀬戸内のグルメを味わえます。
<出店予定>
cafèかも食堂、Kagiyama Gallery Bar、cafè マルベリー、…&、イタリ垢食堂マリア、ocean、お好み焼き ふみ

②トモシビロード
会場から頭島神社へと続く道を、日生の小中学生たちが描いた絵の行灯で優しく照らします。まるで夜のアート散歩のような時間に♩

③アカリアリーナ
17:30からは、手作りの特設ステージで音楽ライブがスタート!
フード出店や、あんどん作り体験ができるワークショップもあり、お祭りらしい賑わいを感じられます。
日暮れとともに音楽を楽しもう🎧

④マナザシシアター
タブレットに描いた絵がデジタルマッピングで投影される体験型シアター型。
大きなスクリーンの中で自分が描いた絵が泳ぎ出す瞬間は没入感たっぷり!🐟

祭りを楽しんだあとは、ナイトクルーズで帰路へ

祭りの締めくくりにおすすめなのが、頭島港から日生駅前港へ向かうナイトクルーズ船🛳️
夜風に吹かれながら海上から夜の島を眺める時間は、帰りの時間さえも思い出になるひとときです⭐️

料金は大人550円、4~12才250円。
予約制なのでネットから申し込みを👇🏻
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSehNrgYe33QLArgc-FGCBoIMmIcHG9A7mYhFRs26Xx0o2pxaQ/viewform

イベントは島内の人はもちろん、観光客も大歓迎!
アクセスも安心で、日生駅からはシャトルバスがピストン運行。
通常の定期船や市営バスも利用できるのでぜひ遊びに行ってみてくださいね⛴️🏮

◼︎頭島あかりまつり
開催日 2025年9月6日(土)16:00〜20:00
問い合わせ 090-3746-2393(Adve Camp 片倉)
https://kashirajima-akari-maturi.jimdofree.com

\ 記事をシェアしよう /
X LINE ニュースを共有

関連リンク

本場讃岐仕込みの麺と、多彩なメニューが自慢
レポート
2025.08.22

本場讃岐仕込みの麺と、多彩なメニューが自慢

合言葉は「love size」。クレープで宇野の町を元気に!
レポート
2025.08.22

合言葉は「love size」。クレープで宇野の町を元気に!

ページ内トップへ