レポート
2025.11.28

新岡山港のパニーニスタンドで島旅前のエネルギーチャージ。

岡山市中区・新岡山港フェリーターミナルの待合室にある、『Table Seto』では、岡山や香川の素材を中心にした3種のサンドウィッチを展開しています。小豆島への旅が始まる前、フェリーの出航を待つ時間から旅気分が盛り上がります。

旅合間の腹ごしらえに立ち寄りたい

おりんぴあどりーむせとなどの旅客フェリーが発着し、小豆島とを結ぶ新岡山港⚓️

その一角に構えるパニーニサンドのスタンド。運営するのは国際両備フェリーです🛥️

それまで人気を集めていた小豆島バーガーから、2025年7月に新ブランド「SETO SAND」へと一新。

社員たちがプロジェクトチームを組み、「岡山や香川らしさを感じる味を」と開発した3種類のパニーニがラインナップしています🥪

瀬戸内の恵みを挟んだ3つのパニーニ

具材に使われる素材は地元のものが中心。

看板メニューの「ローストポークサンド」950円は『杜の街グレース』にある人気ラーメン店『瀬戸内シヲソバ3.5』が監修。
自社でじっくりと火入れした自家製ローストポークはしっとりとした肉質で香ばしいパンとの相性が抜群です♡

「ピーチポークパティサンド」880円は、岡山県産ブランド豚のピーチポークのパティを使用。
精肉屋に丁寧にひいてもらった肉は甘味が強く、とってもジューシーでボリュームも満点です◎

そして「ハモフライサンド」980円は骨切りをしっかりと施したふわふわの身に、瀬戸内レモンソースを合わせさっぱりと仕上げた一品。ファンも多い人気メニューです🐟

いずれのサンドウィッチも、+200円でポテト付きセットに。
オリーブ葉粉末や数種類のハーブ、岩塩をブレンドした調味料で味付けしたオリジナルのポテトはついつい手が止まらなくなりそう🍟
ランチとしても満足感たっぷりですね。

テイクアウト用には、持ち歩きやすいよう蓋付きで提供されるので旅のお供にぴったりです。

旅人も地元の人も訪れる港の休憩スポット

訪れる人は、フェリーの出航を待つ観光客や釣り人、景色を見に休憩に立ち寄る人などさまざま。

待合には、テーブル席や海に面したカウンター席、テラスには開放感あるベンチも。

フェリーの出入りを眺めながら、港ならではの穏やかな時間が流れます🫧

土産物コーナーには、小豆島や岡山の特産品も並び、ちょっとした旅気分♩
フェリーを待つだけじゃない体験ができる港のスタンドです🛥️

◼︎Table Seto
岡山市中区新築港9-1
TEL 050-3615-6352
営/10:00〜14:00(OS13:30)
休/なし

\ 記事をシェアしよう /
X LINE ニュースを共有

関連リンク

ふらりと立ち寄れる、宇野のコーヒースタンド
レポート
2025.11.28

ふらりと立ち寄れる、宇野のコーヒースタンド

招き猫好きにはたまらない 海景が魅力のギャリーカフェ
レポート
2025.11.21

招き猫好きにはたまらない 海景が魅力のギャリーカフェ

ページ内トップへ