レポート
2017.11.17

最も長い植物の名前

これはアマモという海の生態系を支える重要な植樹です。

乙姫様のクルリンとなった髪を切ったものという意味

またの名を「リュウグウノオトヒメノモトユイノキリハズシ(竜宮の乙姫の元結の切り外し)」最も長い植物の名前なんだそうです。

乙姫様のクルリンとなった髪を切ったものという意味なんですが、私にはあまりイメージが湧きません(笑)

レポーター紹介

瀬戸まだこ

「海と日本プロジェクトin岡山」広報スタッフの瀬戸まだこです!
岡山の海に関するイベント情報やレポートを発信していきます♪

\ 記事をシェアしよう /
X LINE ニュースを共有

関連リンク

島全体が灯りに包まれる「頭島あかりまつり」へ
レポート
2025.09.02

島全体が灯りに包まれる「頭島あかりまつり」へ

本場讃岐仕込みの麺と、多彩なメニューが自慢
レポート
2025.08.22

本場讃岐仕込みの麺と、多彩なメニューが自慢

ページ内トップへ