レポート
2017.11.17

知る人ぞ知る「土器の島」!

ここは笠岡諸島の最北端に位置する「高島」です。
なんとこの島は知る人ぞ知る「土器の島」!

古墳時代の製塩土器など

島には何箇所か遺跡があり、様々な時代の土器が出土しています。

さらに遺跡以外でも、たまに土器が見つかることがあるんだそうです。

出土品には古墳時代の製塩土器などもあり、

古代から人と海が関わっていたことを物語っています。

みなさんも高島に出かけて歴史ロマンに思いを馳せてみては?

レポーター紹介

瀬戸まだこ

「海と日本プロジェクトin岡山」広報スタッフの瀬戸まだこです!
岡山の海に関するイベント情報やレポートを発信していきます♪

\ 記事をシェアしよう /
X LINE ニュースを共有

関連リンク

島全体が灯りに包まれる「頭島あかりまつり」へ
レポート
2025.09.02

島全体が灯りに包まれる「頭島あかりまつり」へ

本場讃岐仕込みの麺と、多彩なメニューが自慢
レポート
2025.08.22

本場讃岐仕込みの麺と、多彩なメニューが自慢

ページ内トップへ