レポート
2025.09.22

1日で3島の魅力を満喫!笠岡諸島を巡るフォト&トレッキングツアー

瀬戸内海に浮かぶ笠岡諸島。ノスタルジックな町並みや、国の名勝に指定された景観など、見どころが盛りだくさんな島々です。
そんな島を、丸ごと欲張りに楽しめる特別なツアーが10月18日(土)に開催。六島・真鍋島・白石島の3島を、貸切りの海上タクシーでぐるりと巡る贅沢プランです。

ツアーの魅力ポイント

①1日で3島制覇できる!
普段は航路が違う島同士も、海上タクシーならスムーズに。貸切で巡るので移動のロスなく楽しめます。

②島では自由散策が可能📸
添乗員同行で安心して回りながら、再集合の時間まで自由に撮影や散策を楽しめます。

③白石踊鑑賞体験会に参加
ユネスコ無形文化遺産に登録された「白石踊」の鑑賞体験会に参加予定。
通常は自分で宿泊手配か海上タクシーの手配が必要ですが、このツアーに参加すると、宿泊先や定期船の最終便の心配をせずに鑑賞できます。

旅のスケジュールを紹介🛥️

9:30  住吉港 出発
集合は住吉港。海上タクシーに乗り込むと、気分はもう冒険の始まり!瀬戸内の島々を眺めながら、六島へと向かいます。

10:15〜11:30 六島
島のシンボル「六島灯台」へ向けて、ちょっとしたトレッキング🚶
真っ白な灯台にたどり着くと、視界いっぱいに広がる瀬戸内の絶景!青と白のコントラストがとても写真映えします📸
立ち寄りスポットには「六島浜醸造所」も。

13:30〜14:40真鍋島
続いて、映画やドラマの舞台としても知られる真鍋島へ。
レトロな旧真鍋中学校や、国の重要文化財「真鍋家住宅」など、歴史の息づく建物が並びます。
路地でのんびり過ごす猫たちに出会えるのも、この島ならでは🐾

15:00〜18:10 白石島
午後は白石島へ。開龍寺を入り口に、そこからトレッキング開始。ツアーのクライマックスは、ユネスコ無形文化遺産にも登録された伝統芸能「白石踊」の鑑賞。
夕暮れを背景に、太鼓や歌に合わせて踊る姿はとても幻想的です♩

18:20 笠岡港 帰港
船で再び笠岡へ戻り旅は終了。灯台の絶景や、歴史ある建築物、伝統芸能の迫力など、1日で満喫できた達成感でいっぱいです♩

フォトジェニックなスポットがたくさん

旅の途中でいただく昼食は、六島にある「島小屋」特製のお弁当🍱
島の食材をふんだんに使ったお弁当がいただけます。

六島では、青空に映える白い灯台から大パノラマを眺望🌿
真鍋島では、歴史ある建造物や路地裏を散策🏘️
白石島では、ユネスコ無形文化遺産「白石踊」の鑑賞へ⛩️

トレッキングを楽しみつつ、フォトジェニックな場所を効率良く回れます。写真好きの人必見のツアーですよ。
1日で7km程、高低差のある島々を散策するので歩きやすい服装で参加してくださいね。

◼︎笠岡諸島3島周遊ツアー フォト&トレッキング&白石踊鑑賞体験ツアー
開催日 2025年10月18日(土)
時間 9:30〜19:30頃

集合場所 住吉港(笠岡港)受付開始 9:00
参加費 ひとり1万2500円※大人・こども一律 対象:小学生以上
※乗船料、昼食代、保険代、白石踊鑑賞体験代等が含まれます。
定員 18名(最少催行人数6名)
問合せ 井笠観光株式会社TEL 0120-23-1805

\ 記事をシェアしよう /
X LINE ニュースを共有

関連リンク

瀬戸内の味覚を楽しめる絶景食堂
レポート
2025.09.22

瀬戸内の味覚を楽しめる絶景食堂

瀬戸内海国立公園を一望する絶景レストハウス
レポート
2025.09.22

瀬戸内海国立公園を一望する絶景レストハウス

ページ内トップへ