レポート 過去の記事一覧
-
ボリューム満点!豪快な場外市場の「海鮮丼」
新鮮な魚や野菜が集まる岡山の台所「岡山中央卸売市場」。この場外にある一般客向けの市場「ふくふく通り」に話題の海鮮丼の店があると聞いて訪れてみました🐙…詳細を見る -
「牡蠣と共に育つ酒」に取り組む寄島の蔵元
牡蠣の名産地として知られる浅口市寄島町に、創業107年の歴史ある酒蔵、「嘉美心酒造株式会社」が、牡蠣と共に海中で日本酒を熟成させるというユニークな取り組みをしていると聞いて、引き揚げに同行しましたよ🐙…詳細を見る -
牛窓の町と海を一望する穴場の神社
瀬戸内市牛窓町にある天神社は、学問の神・菅原道真が立ち寄ったといわれるとても見晴らしのいい神社です。晴れた気持ちのいい日には散歩がてらお参りしてみませんか♪…詳細を見る -
伝統の天日干し「下津井わかめ」を復興!
瀬戸内海に面した倉敷市最南端の港町・下津井で、伝統の名産品「下津井わかめ」の復興に取り組んでいる人がいます。前回ご紹介した海産物の店『吉又商店』の代表・余傳吉恵さんがその人。今回は、下津井わかめについて教えてもらいました…詳細を見る -
漁師のおかみさんが営むとれたての魚料理の店
牛窓の小さな港に、漁師のご主人が収穫した新鮮な魚介を、奥さんが料理するおいしい食事処「おばんや魚魚」があります🐙 船が帰ってくる時間に伺ってみました。…詳細を見る -
笠岡諸島を眺望する絶景トレッキング
笠岡市大島の南端にそびえる御嶽山は、1950年に国立公園に指定された霊山。山頂までに多くの霊場が点在し、地元の人の信仰の拠りどころとして崇められてきました。頂上からの絶景を眺めに、トレッキング客が多く訪れます。…詳細を見る